福岡歴史研究会 講義要録 2007年1月13日
一覧
戻る
2007年
「よくわかる福岡の歴史」古代史
古墳時代の国際環境と北部九州 @
講師 西 谷 正
「宗像・沖ノ島における国家的祭祀の背景」
1はじめに
2沖ノ島における祭祀の諸段階
(1)岩上遺跡
(2)岩陰遺跡
(3)半岩陰半露天遺跡
(4)露天遺跡
3沖ノ島における祭祀の背景
(1)胸形君と沖ノ島
(2)国家的祭祀
4韓国の「沖ノ島」―竹幕洞祭祀遺跡
5おわりに
【資料】
沖ノ島の祭祀遺跡と同じような遺跡が韓国でも発見され、出土物も酷似している。模造品の材質が違う点もあるが、同じ祭祀を共有しており、北部九州と韓国との強いつながりを意味すると指摘した。
遺跡の年代を岩上遺跡、岩陰遺跡、半岩陰半露天遺跡、露天遺跡の時代に分け、初期は胸形君などの北部九州の勢力が中心になって、祭りを行っていたが、順次、中央政権による
祭へと変化していったと結論付けた。
会場いっぱいの受講者で、熱気あふれる講義だった。
福岡歴史研究会
TOP>>>
一覧
戻る